知っとく知識

日常で気になったことを調べて書いています。

「あせも」のできやすい場所は?対策と繰り返さないための予防法

スポンサーリンク

 

 

肌に赤いぽつぽつができて、かゆくてかゆくてたまらない……。

あせもができると、かゆくてつらいですよね。

かゆいからといってかきむしってしまうと、長引いてしまいがち。

私も、毎年夏にあせもができてしまいます……。

できてしまったあせもは、どうやったら消えてくれるのでしょうか。

今回は、あせもとその治療・予防法についてご紹介します。

 

 

 

「あせも」って何?

 

あせもは、正式な名前を「汗疹」(かんしん)といいます。

大量に汗をかいたとき、汗がうまく外に出ていかないと、汗が体の中にたまって小さなできものができる皮膚疾患です。

それだけではかゆくなることはないのですが、汗がたまって蒸れてしまうか、体の中の深い場所で汗がたまってしまうと、皮膚が荒れてかゆくなってしまいます。

ここでかきむしると、できものが割れて、中にある水っぽいものが出てきてしまいます。

これが手について体の別の場所へふれると、そこにもあっというまにできものができます。

これを「とびひ」といいます。

 

とびひの正式な名前は「伝染性膿痂疹」(でんせんせいのうかしん)です。

あせもをかきむしるとできてしまう皮膚疾患で、あっというまに広がってしまうやっかいなものです。

ここまでくると、皮膚科での治療が必要になります。

薬を塗らずに放置しても、ひどくなるだけです。

 

皮膚科に行くと塗り薬が処方されるので、家でこれを塗って治療することになります。

小さな子供や皮膚の弱い人がかかりやすいとされてきましたが、最近の夏はとても暑いために、普通の人もかかりやすくなっているようです。

 

私も、子供の時から繰り返しあせもにかかってきました。

毎年夏になると、ひじやひざの裏にできるできる……。

1度できると、気になってしまってかきむしりたくなります。

重症化すると、あせもの出ている場所が気になって人前に出づらくなるし、つらいです。

 

あせもの仕組みについて、詳しくはこちらの動画をご覧ください。

分かりやすく解説してくれています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=BTm_6VFNkiA

 

 

 

できたあせもはどう治す?

 

できてしまったあせもは、とにかく放置です。

さわるとかゆくなるので、薬を塗る時以外はさわらない。

気になってもかきむしらないのが大切です。

スマホやパソコン、本などをさわったりして手を使う作業に集中すると、かゆみをあまり気にしなくてすみます。

手を使っているので、かきむしる方法を物理的に封じることにもなり、おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、お風呂につかると良いとされています。

お風呂にはいると、汗の出る場所のつまりがとれやすくなり、汗が外に出ていきやすくなります。日中かいた汗やたまって汚れを洗い流すこともできるので、暑くてもお風呂にはしっかり入りましょう。

お風呂から上がったら、薬をぬって、クーラーのきいた部屋で寝てください。

要は涼しくなればいいので、扇風機でも大丈夫です。

 

皮膚科で処方される塗り薬は、ステロイド剤です。

ステロイド剤はすぐに効くありがたい薬ではありますが、それだけ強い薬です。

薬を使う期間が長くなると、だんだん効かなくなって、もっと強い薬が必要になってしまいます。

体がステロイド剤に頼ってしまい、自分で治す物質を出さなくなってしまうんです。

なので、塗り薬が処方されたら、こまめに塗って一気に治しましょう。

1日に何回も塗るのが理想です。

ひじやひざの裏は塗りやすいポイントなので、ここにできたら、しつこいぐらいに塗りましょう。股間などの塗りづらいポイントにできてしまった場合も、お風呂上りには塗ってください。

 

あせもは、治りかけがつらいです。

私の場合、かきむしりすぎてよくかさぶたができているのですが、このかさぶたがはがれる時期が一番かゆくてつらくなります。

最後までかきむしらない。これ、本当に大切です。

処方された薬は、あせもがなくなるまできっちり塗りましょう。

 

 

あせもは防げる!あせもの予防法

 

あせもは、汗がたまるとできやすくなってしまいます。

汗をかいたら、ウエットティッシュなどですぐにふきとる。

服は汗をすいとりやすいものを着る。

下着は特にむれやすいので、注意してください。

ブラジャー、ベルト、パンツのゴム部分などに汗や汚れがたまりやすいです。

また、化粧をする人の場合、ファンデーションで毛穴がつまり、汗が首から出やすくなるそうです。首周りはやはりどうしても汗がたまりやすいので、入浴するときにはしっかり洗いましょう。

長時間座りっぱなしの人も、お尻に汗がたまって蒸れて、あせもになりやすいそうです。

 

夏バテでお風呂にはいりたくなくても、

汗をかいたらシャワーを浴びたり、お風呂に入って汚れを落とすことで、あせもはできにくくなります。

しっかり清潔にたもちましょう。

 

 

まとめ

 

・あせもは「汗がたまってできるもの」

・かゆくなったら、皮膚科で診てもらおう。

・薬はしつこく何度でも塗ろう。

・汗はためない。お風呂に入る。

 

あせもは見た目もよくないし、かゆいし、できて良い事は何もありません。

きれいに治して、夏を楽しみましょう。