知っとく知識

日常で気になったことを調べて書いています。

ひな祭りの飾りを無料で手作りできるって本当?知らないと損する方法

スポンサーリンク

小さい子供がいるおうちは、ひな祭りの飾りを手作りして遊びますよね。

でも、あまり難しい工作は子供ではできないし、

できたらコストを抑えて手作りしたいものです。

 

今回は、ひな祭りの飾りを、

なんと無料で手作りできるサービスなどを紹介します!

浮いたお金を、ひな祭りのお菓子やごちそうに回しちゃいましょう。

 

①児童館のイベントを利用する

 

地元の児童館で、イベントがあればぜひいってみましょう。

ひな祭り以外でも、ハロウィーンやクリスマスシーズンにも、

工作イベントなどは結構開催されてますね。

休日だと人が多いかもしれませんが、平日だと極端にすいている場合もあります。

工作に必要な材料をまとめて配ってくれますし、

わからないことはすぐ係の人に聞けるので、失敗することが少ないと思います。

 

こういったイベントは、

児童館に直接いけば、掲示物やチラシでイベントを確認できます。

家から近い児童館がよくわからないという人は、

インターネットでも検索できますよ。

 

「○○市、児童館、イベント」などと入力して検索してみましょう。

児童館の名前がわかっていれば、もちろん直接調べればOKです。

 

児童館だと工作のあとに、

写真を無料で写真を撮ってくれたりとお得なイベントもあります。

豪勢なひな壇が置いてあるところも場合もあるので、おすすめです。

 

②ショッピングモールや、企業イベントを利用する

 

大きいデパートだと、ひな祭りシーズンには

施設全体をひな祭り館で盛り上げてきます。

無料の手作りイベントがある場合があるので、チェックしてみてください。

特に大きいキッズスペースがあるような、

家族連れ歓迎なモールがねらい目です。

 

また、企業のイベントでも、

家族連れの集客を狙ってイベントの中で、

工作イベントが開催されることがありますね。

企業イベントですが、我が家の場合は、

家のポストに投函される地元情報誌やチラシ、保育園や幼稚園でもらってくるおたより、

あとはママ友からの口コミで情報をしいれています。

 

③プリンター会社のホームページから無料で型紙をダウンロード可能

 

イベントに出かけるのはなかなか面倒くさいという人もいるでしょう。

できれば、私も家で作りたい派です。

小さい子が何人かいると、お出かけするにも勢いがいりますよね。

 

そんなときは、家にパソコンとプリンタ

があれば、工作できますよ!

 

たとえば、

キャノンのサイトです。

http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0011335/index.html

 

お内裏さまとお雛さまを作ることができます。

作り方の説明もありますよ。

カラーで出力できるので、自分で色画用紙や色鉛筆など用意する手間もいりません。

ハサミとノリと、印刷に使う紙だけでできちゃいます。

 

キャノン、CREATIVE PARK(またはクリエイティブパーク)と入力して検索すると、

ひな祭り以外にも、たくさんのイベントに対応した

ペーパークラフトや、グリーティングカードが出てきます。

 

キャノンの他にも、エプソンやなどのプリンタ会社で

ペーパークラフトがダウンロードできますよ。

 

個人的には、

キャノンのペーパークラフトは、作りやすくデザインが子供向けでコロッとしている。

エプソンのものは、

結構緻密な作業が必要なぶん、できるものが立派で大人の工作でも通用する。

というように感じました。

 

 

 

まとめ

 

ひな祭りの飾りを無料で手作りするには、

児童館、大き目のショッピングモール、企業開催などのイベントの利用を検討しましょう。

工作キットのような材料をもらえたり、

近くの係の人にすぐ質問できるので、簡単に作ることができますよ。

 

プリンターの会社のホームページから、

ペーパークラフトの型紙をダウンロードすることもできます。

カラーで出力すれば、

色塗りの手間もはぶけて簡単ですよ。