知っとく知識

日常で気になったことを調べて書いています。

こどもの日、甥っ子にプレゼント何あげる?[予算1000~2000円]

スポンサーリンク

5月5日のこどもの日。

ちょうどゴールデンウイークにかかっているので、地元に帰るなど、

親戚で集まるという方も多いと思います。

 

若いころは何も気にしませんでしたが、大人になると、

親戚との付き合い方や考え方も、多種多様だなぁってつくづく思います。

 

「かわいい甥っ子に、何かプレゼントを」と思っても、

今の時代、選択肢が多すぎることで、返って悩みますよね。

 

私がこれまでにいただいた、息子へのプレゼントで、

どう思ったかなどの率直な感想も入れつつ、お子様の年代別にオススメのものをまとめてみました。

予算は1000円~2000円くらいの、相手に(この場合は親御さん)に

気をつかわれすぎないものでセレクトしています。

 

 

[年代を問わず、「“こどもの日”感」のあるもの]

 

もちろんこどもの日といえば、「端午の節句」ということで、

立派な兜や鯉のぼりをイメージしますが、このへんは、おじいちゃん、おばあちゃんが

用意してくれることがほとんどです。

ですので、その他でピックアップしました。

 

・ちりめん細工やガラスの飾り

 

食卓や玄関などにちょっと飾れる小さなもので、ちりめん細工やガラスのもの。

菖蒲の花、鯉のぼり、兜、柏餅などをかたどったものがあります。

かさも取らないですし、毎年使ってもらえるので喜ばれると思いますよ。

 

・兜や鯉のぼりに入ったお菓子

 

クリスマスでいうところの、長靴に入ったお菓子をイメージしてください。

お菓子は世代を問わず、確実にこどもの心をつかみます。

クッキーやラムネなどの駄菓子や、卵ボーロのもあります。パッケージで話題性があるのがうれしいです。

 

・兜、甲冑(かっちゅう)、剣のコスプレアイテム

 

大きくなったらいらなくなるのは前提で(笑)

男の子なら、喜んで武士ごっことかしてくれますよ。

写真をとるのにもいいアイテムです。

親もわざわざ買おうとあまり思わないので、もらったらうれしいです。

 

 

[乳幼児]

 

 

ここでは、0~2歳くらいのイメージです。まだまだ赤ちゃんで、物心がつく前と思ってください。

 

・洋服類

 

少しオシャレな服もうれしいです。正直スタイ(よだれかけ)はたくさんあるので、

夏にむけてのTシャツなどがいいと思います。

 

・知育玩具、つみきなどのおもちゃ類

 

アンパンマンのおもちゃや、音の出るつみきなど、

赤ちゃんの好奇心を刺激してくれるようなおもちゃは喜ばれますよ。

赤ちゃんが目新しいものに興味をしめしてくれると、あげる側もうれしいですよね。

 

・絵本

 

人気のものは、もう持ってることもあると思いますので、

親御さんに確認してからの方がいいかもしれません。

ネットでも、布地のものや、音がでるものもたくさん売られています。

 

[就学前]

 

小学校に入るまえの3~5歳くらいのイメージです。いわゆるキッズですね。

 

・乗り物系おもちゃ

 

トミカプラレールBRIOなどの車や電車系は鉄板です。

すでにコレクションしている場合は、持ってるものと被らないようにしましょう。

 

・お絵かきグッズ

 

色鉛筆、クレヨン、絵具などは、たくさんあっても困らないです。

お風呂にかいても、お湯で消せるものとかもありますよ。

 

・キャラもの、戦隊物

 

事前に何が好きか、リサーチが必要ですが、ポケモン妖怪ウォッチ仮面ライダーなど、

いつの世も、みんなが通る道ですね。

服や食器、文房具などなんでもあるので、探しやすいです。

 

[小学校低学年]

 

小学1~3年生の、ちょうど、何でも分かるようになってきたころです。

 

テーブルゲーム

 

定番では、トランプやオセロですが、今なら流行りの将棋もいいですね。

他にも、みんなで楽しめる、人生ゲームやパズルなんかも、連休中に楽しめます。

 

・スポーツ、運動グッズ

 

自転車やキックボードとなると、お値段が少し張ってきますから、

フリスビー、フラフープ、輪投げなど、気軽に使えるものがオススメです。

 

・文房具、学習グッズ

 

やはり、学校に持っていけるものはいくつあっても困らないですし、

「どんどん勉強してね」という意味にもなりますので、親御さんもうれしいと思います。

地球儀や、壁に貼れる日本地図なんかもいいですね。

 

まとめ

 

①年代を問わず、こどもの日にちなんだ、インテリアグッズ、お菓子、コスプレ服などは

話題性があっておもしろいのでオススメです。

②乳幼児は、本人にはまだわからないことも多いので、実用的な洋服、おもちゃ、絵本など。

③就学前キッズは、お絵かきグッズ、乗り物系おもちゃ、キャラもの、戦隊物など、

お子さんの好みをリサーチして選びましょう。

④小学校低学年の子には、大人も一緒に遊べるゲームやスポーツ用品だとたいくつしないですし、

学習グッズは親御さんも喜ばれます。

 

結構迷うプレゼント選びですが、一緒に遊んであげるだけでも、とってもいい思い出になるものですよ。

こどもの成長はあっという間なので、その時その時で一番いいと思うものを選んでいきましょう。